ちと…おでん

赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t

夏場にちと…おでんみたいなの。食べたいし〜お酒も呑みたい⤴️
このレシピの生い立ち
芋のロックは 熱々おでんによく合うんですね❤️

ちと…おでん

夏場にちと…おでんみたいなの。食べたいし〜お酒も呑みたい⤴️
このレシピの生い立ち
芋のロックは 熱々おでんによく合うんですね❤️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 大根 420g
  2. ちくわ 2本
  3. こんにゃく 130g
  4. 小松菜 100g
  5. 700ml
  6. ◎鰹だし(顆粒・化学調味料不使用) 5g
  7. ◎白だし(化学調味料不使用) 30〜50ml

作り方

  1. 1

    大根は厚さ1.5センチくらいに切り、半月に切る。
    ちくわは斜め切り。こんにゃくは近内は丸のこんにゃく。
    ◎の出汁で煮る。

  2. 2

    大根に火が通り、味がしみるように、
    火を入れたり、落としたりを繰り返して
    煮る。

    食べる前に 小松菜を茎から入れる。

  3. 3

    簡単な、短時間のおでんみたいなもの。

    和からしで…熱々を頂く

コツ・ポイント

大根の厚さは厚くしない…短時間で染み込ませたいから。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t
に公開
食生活アドバイザー3級取得しました。健康管理士一般指導員と健康管理能力検定1級取得できました。赤ワインと、芋焼酎がだぁ〜い好きな❤️赤紫芋介です。頂いたつくれぽ…2372件感謝です。
もっと読む

似たレシピ