蒟蒻ステーキ(血管ダイエット1252)

デビオさっちゃん
デビオさっちゃん @cook_40054870

コロコロ蒟蒻をステーキ風に味付けする無油料理。
このレシピの生い立ち
ある動画を観ていて、作ってみたくなった。

蒟蒻ステーキ(血管ダイエット1252)

コロコロ蒟蒻をステーキ風に味付けする無油料理。
このレシピの生い立ち
ある動画を観ていて、作ってみたくなった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

家族分
  1. こんにゃく 一枚
  2. 適量
  3. いんげん豆 5本ぶつ切り
  4. にらぶつ切り 大さじ1
  5. ニンニクスライス 一かけ分
  6. 合わせ調味料用
  7. だし醤油 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. 醤油 小さじ1/2
  11. 甘味料 小さじ1/2
  12. 片栗粉 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    フォークで縦横に切れ目をいれる。

  2. 2

    2センチ角切りにした蒟蒻に塩をふり、塩揉みしてしばらくおく。

  3. 3

    水洗いしてからお湯を沸かしてアク抜きする。野菜もついでに茹でる。

  4. 4

    合わせ調味料を作っておく。だし醤油、みりん、酒を各大さじ1、甘味料、醤油、片栗粉が各小さじ1/2。にら、ニンニクを混ぜる

  5. 5

    ノンオイルフライパンで水を飛ばす感じで蒟蒻を乾煎りする。キュッキュッと蒟蒻が鳴きます。

  6. 6

    蒟蒻の表面が焦げてきたら、野菜と合わせ調味料を混ぜあわせてかき混ぜる。

  7. 7

    器に盛り、コショウなどかける。

コツ・ポイント

乾煎りは焦げができるまで煎る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
デビオさっちゃん
に公開
この食事療法は九州のDrM先生が血管エコーで検証した血管プラークの溜まりにくい素材・チェックで作っいます。基本は和食で白飯か麦入りか五穀、みそ汁、酢の物、漬け物、野菜、魚、赤身肉料理。無油・無砂糖・低アルコールで創っています。玄米やパン、牛乳、乳製品、焼肉、中華、洋食など油・脂の大食習慣は変えて小食に慣れ、豆乳、豆乳ヨーグルト、大豆製品、発酵食品、酵母、野菜汁、サラサラ薬は必須
もっと読む

似たレシピ