白菜とハムの塩コンブ生姜炒め

ケチャ&ウル
ケチャ&ウル @kecha_uru

2009/12/29話題入り感謝♪すぐ出来ちゃうシャキシャキの炒め物。シンプルにサラダ感覚でたっぷり白菜が食べられます。
このレシピの生い立ち
塩昆布の炒めものにハマり、いろんなのを作りましたが、これが一番!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 白菜 500g
  2. ハム 2枚
  3. ■しょうが 1かけ
  4. 塩昆布 約8g
  5. 約小さじ1/2~
  6. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    【材料を切る】
    ■白菜:繊維に沿って拍子切り
    ■ハム:塩昆布に合わせた長さの千切り
    ■生姜:千切り

  2. 2

    【炒める】
    ごま油で生姜を炒め香りがでてきたら強火。次に、白菜の白い部分を入れ、ざっと油と馴染ませたら塩の半量をふる。

  3. 3

    間髪いれずに、ハム・葉っぱの部分、の順に投入。フライパンをかえしながら、30秒くらい炒め、最後に塩昆布を入れます

  4. 4

    仕上げに、残りの塩を適量加えて味をととのえてください。

コツ・ポイント

ハムの代わりに、ちくわでも美味しいです。
お好みで白ゴマなどをふってください。
しゃっきり感が身上なので、炒め時間は短時間で。半生くらいが美味しいかも。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ケチャ&ウル
に公開
自宅にて料理教室を主宰。調理師・インテリアコーディネーター・クックパッドアンバサダー。家族:7つ年上夫、娘4歳、息子2歳、猫2匹。趣味:ホームパーティー 飲み食いメインの旅行ちょっぴり小洒落た、かつ家庭ならではの料理が目標☆ロンドン駐在生活のこと、毎日のご飯や育児の事、教室記録など、ブログに綴っております。http://kechauru.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ