◇スムージー(基本)

❤taaky❤
❤taaky❤ @cook_40160500

朝食40分前に飲むのが効果的。
腸内環境を整えるスムージー。
このレシピの生い立ち
葉野菜(小松菜、大葉、春菊、ほうれん草、モロヘイヤ等)

酸味果物(グレープフルーツ、パイナップル、オレンジ、キウイ、レモン、ライム等)

甘味果物(バナナ、リンゴ、マンゴー、桃、柿、イチゴ等)

水(50~100cc)

◇スムージー(基本)

朝食40分前に飲むのが効果的。
腸内環境を整えるスムージー。
このレシピの生い立ち
葉野菜(小松菜、大葉、春菊、ほうれん草、モロヘイヤ等)

酸味果物(グレープフルーツ、パイナップル、オレンジ、キウイ、レモン、ライム等)

甘味果物(バナナ、リンゴ、マンゴー、桃、柿、イチゴ等)

水(50~100cc)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 小松菜 50g
  2. グレープフルーツ 1/2個 70g
  3. バナナ1本 80g
  4. 100cc

作り方

  1. 1

    ミキサーに全て入れて攪拌。

  2. 2

    (材料を切って冷凍しておくと便利です。)

コツ・ポイント

私は《葉野菜+酸味の果物+甘味の果物》の組み合わせ。
葉野菜:果物=4:6

【食物酵素を摂取するポイント】
砂糖、はちみつ等は入れない。
豆乳等たんぱく質は入れない。
朝一、その後40分は食べない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
❤taaky❤
❤taaky❤ @cook_40160500
に公開
皆様のレシピをよく活用しています。投稿は自分の覚書のため。m(__)m⭕印が特に焼く作るレシピです。
もっと読む

似たレシピ