納豆きんちゃく

ユシゲハル
ユシゲハル @cook_40162124

納豆の臭いも気にならない煮付です
このレシピの生い立ち
納豆と豆腐が余ったので。

納豆きんちゃく

納豆の臭いも気にならない煮付です
このレシピの生い立ち
納豆と豆腐が余ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 納豆 2パック
  2. 豆腐 半丁
  3. 油揚げ 4,5枚
  4. かんぴょう 1本
  5. 1個
  6. ダシ汁 1カップ
  7. 醤油:みりん:酒 1:1:1/2

作り方

  1. 1

    納豆はタレをつけて混ぜておく。(私はひき割りにしました。)油揚げは半分に切り袋状にして、お湯をかけ油を落とす。

  2. 2

    豆腐はキッチンペーパーで軽く包みレンジで1,2.分加熱する。(水切りのため)

  3. 3

    納豆と豆腐、卵をぐちゃぐちゃに混ぜて油揚げに詰める。口をかんぴょうで縛る

  4. 4

    きんちゃくを醤油、みりん、酒で味付けしたダシ汁に入れて煮込む。味が染みたら出来上がり。

コツ・ポイント

豆腐の水切りをしっかりした方が味が良く染みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ユシゲハル
ユシゲハル @cook_40162124
に公開

似たレシピ