デミグラスソースで★簡単絶品ビーフカレー

ちゃことゆうな
ちゃことゆうな @cook_40043516

市販のデミグラスソースを足すだけで、ビーフシチューのようなこくのあるカレーが簡単にできました★しかもお肉はとろっとろ〜♪
このレシピの生い立ち
ケンタロウさんの『デミグラスソースを使ったビーフカレー』のレシピをもとに,私流に作らせていただきました★

デミグラスソースで★簡単絶品ビーフカレー

市販のデミグラスソースを足すだけで、ビーフシチューのようなこくのあるカレーが簡単にできました★しかもお肉はとろっとろ〜♪
このレシピの生い立ち
ケンタロウさんの『デミグラスソースを使ったビーフカレー』のレシピをもとに,私流に作らせていただきました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4皿分
  1. 牛すね肉&牛タン(シチュー用) 500グラム位
  2. クレイジーソルト 適宜
  3. 小麦粉 適宜
  4. 赤ワイン 1/2カップ
  5. お肉がかぶるくらいの量
  6. 月桂樹 2枚
  7. 玉葱(みじん切り) 2個
  8. バター 大1
  9. オリーブオイル 大1
  10. じゃがいも(一口大に切る) 中2個
  11. 人参(一口大に切る) 中1/2
  12. ★ホールマッシュルーム(水煮缶) 1パック
  13. ★市販のカレールー 4皿分
  14. デミグラスソース(ハインツ3袋入り) 1袋(70グラム)

作り方

  1. 1

    肉を大きめの一口大に切り、フライパンにオリーブオイル(分量外)をひいて火をつける。じゃがいもは水にさらしておく。

  2. 2

    焼く直前にクレイジーソルトで下味をつけて小麦粉をまぶし、強火でお肉の表面に焼き目をつける。

  3. 3

    赤ワインを入れ、アルコール分が飛んだら水と月桂樹を入れ、鍋に移す。煮たったら火を弱め、途中灰汁を取りながら3時間煮込む。

  4. 4

    その間にフライパンにバターとオリーブオイルを温め、玉葱をじ〜っくり炒めて飴色玉葱に。じゃがいもと人参はレンジで3分加熱。

  5. 5

    お肉が柔らかくなったら一度火を止めて取り出す。煮汁を計量し、カレールーに必要な分量まで水を足す。

  6. 6

    計量した煮汁の入っている鍋にお肉、野菜、飴色玉葱、★を入れて再び火をつける。たまにかき混ぜながら弱火で10分煮込む。

  7. 7

    とろみがついたらデミグラスソースを入れ、全体に馴染んだら火を止めて鍋を一旦冷ます。(ほぼ冷めたら私は冷蔵庫にいれます。)

  8. 8

    食べる直前に温め直し、出来上がり♪カレーは、一度冷ますことによって一晩おいたかのようなコクになるそうですよ★

コツ・ポイント

牛肉に小麦粉をまぶしてから表面を焼くことで、旨味を閉じ込めて煮込み中の煮崩れを防げます。最低3時間煮込めばどんな安いお肉でもとろけるような柔らかさになります。すねはホロッと、タンはトロッとし、違う食感が楽しめますが、私はタンの方が好きです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃことゆうな
ちゃことゆうな @cook_40043516
に公開
神奈川県在住。思春期真っ只中の15歳の娘を子育て中。濃い醤油味&苦味&辛味の肉食が好きな夫、薄い塩味&甘味&酸味の野菜&果物が好きな私。レシピは夫好みの男子ごはんと、私好みの野菜レシピを拙いながらもアップさせて頂いてます。只今コメ欄を閉じておりますが、皆様の素敵なレシピのみならず、温かさにも感謝一杯です。マイペースクックですが、どうか宜しくお願い致しま
もっと読む

似たレシピ