梅大葉チーズで☆くるくる豚ロース焼き

のりてぃsx
のりてぃsx @cook_40122762

順番にのせて巻くだけ!味付けも簡単です♪お弁当にもどうぞ☆
このレシピの生い立ち
大好きな「梅&大葉」の組み合わせを色々活用したくて。

梅大葉チーズで☆くるくる豚ロース焼き

順番にのせて巻くだけ!味付けも簡単です♪お弁当にもどうぞ☆
このレシピの生い立ち
大好きな「梅&大葉」の組み合わせを色々活用したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(6個分)
  1. 豚ロース薄切り肉 6枚
  2. 大葉 6枚
  3. (チューブ使用) お好みの量
  4. スライスチーズ 2枚
  5. 塩・胡椒 少々
  6. 小麦粉 適量
  7. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    肉を広げ、上に大葉をのせます。
    ※写真は大葉1/2枚を縦に2枚のせています。

  2. 2

    大葉の上に梅を塗ります。
    ※梅チューブは肉1枚につき2cmくらい使っています。

  3. 3

    さらにチーズ(スライスチーズ1/3枚分)をのせます。
    ※溶け出ないよう、肉からはみ出さない大きさにして下さい。

  4. 4

    ③をくるくる巻き・・
    ※お肉の先が細くなっている方や、脂身の多い方から巻くと、巻き終わりがはがれにくいと思います。

  5. 5

    軽く塩・胡椒し、小麦粉をまぶします。
    ※小麦粉は茶こしを使うときれいにまぶせます。

  6. 6

    サラダ油を熱したフライパンに、⑤を巻き終わりを下にして入れます。
    表面が焼けたら蓋をして、中まで火が通ればできあがり☆

  7. 7

    断面図です♪

コツ・ポイント

梅とチーズの塩気があるので、塩は少なめに。味付け簡単(*'v'*)!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のりてぃsx
のりてぃsx @cook_40122762
に公開
●愛媛県在住の主婦です☆●好きなもの→美味しいもの・芋焼酎・スポーツカー♪♪皆さんのレシピでただいま猛勉強中!!今のところつくれぽがメインですが、今後はマイレシピも載せていきたいです(´艸`*)2014年9月から毎日旦那サンのお弁当を作ってます。献立にある調理時間は当日かかった時間です(作り置きおかずは時間に入っていません)(*'v'*)よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ