鶏手羽元とさつま芋の酢煮

ヤマモトヤ @cook_40168500
すっぱくて疲れもちょっぴり吹き飛ぶレシピ♪
このレシピの生い立ち
栄養と料理2008年10月号を参考に作りました。家にあるものを使ったので、けっこうもとのレシピと変わってます・・・。
鶏手羽元とさつま芋の酢煮
すっぱくて疲れもちょっぴり吹き飛ぶレシピ♪
このレシピの生い立ち
栄養と料理2008年10月号を参考に作りました。家にあるものを使ったので、けっこうもとのレシピと変わってます・・・。
作り方
- 1
さつま芋は一口大に切り、水にさらす。
- 2
鍋に油を熱し、鶏肉に焼き色をつける。
余分な油をふき取ってさつま芋を加えて炒め、火が通ったら、一度全て取り出す。 - 3
酢、醤油、酒、水を鍋に入れてひと煮立ちさせる。鶏肉とさつま芋を鍋に戻し、中火で15~20分煮る。
コツ・ポイント
参考にしたレシピでは黒酢煮でしたが、常備していないため酢煮にしました。酸味が効いています!!
似たレシピ
-
-
-
-
手羽元とサツマイモのサッパリ煮 手羽元とサツマイモのサッパリ煮
すし酢を使い、柔らかサッパリ味に手羽元を仕上げました。圧力鍋であっという間に炊き上がり、疲れも吹き飛ぶボリュームおかずに mahikoba -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18541907