ココアシフォンケーキ

ソラソラソラ
ソラソラソラ @cook_40107781

冷えても 高さが10cmあります。
ビターなココアを混ぜているので砂糖を少し多めに入れました
このレシピの生い立ち
ココア味のシフォンもいいなぁ〜

ココアシフォンケーキ

冷えても 高さが10cmあります。
ビターなココアを混ぜているので砂糖を少し多めに入れました
このレシピの生い立ち
ココア味のシフォンもいいなぁ〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cmシフォン型
  1. 卵白(Lサイズ) 5個分
  2. ◉上白糖 55g
  3. 卵黄(Lサイズ) 5個分
  4. ◎上白糖 35g
  5. ◎サラダ油 35ml
  6. 35cc
  7. 薄力粉 75g
  8. 純ココアパウダー 15g
  9. ベーキングパウダー 小さじ1
  10. ◎バニラオイル 2滴

作り方

  1. 1

    ◉は卵白の工程。◎は卵黄の工程。
    薄力粉、ココアパウダー、ベーキングパウダーを合わせて 振るう。

  2. 2

    卵白をハンドミキサー高速で4分 カクハンし、上白糖55gを入れ 1分 カクハン。つのが立ちます。

  3. 3

    別のボウルに卵黄を入れ 高速ミキサーで6分 カクハン。この中へ 順番にカクハンしながら 上白糖、サラダ油、水を入れる

  4. 4

    工程③へバニラオイルを入れ、薄力粉、ココア、BPのミックスをを2回に分け、ゴムベラで軽く混ぜながら合わせていく

  5. 5

    卵白を3回に分け ゴムベラで工程④に 混ぜ入れる。シフォン型へ流し込む。調理台へ型を落とし 気泡を消す

  6. 6

    予熱後のオープン150℃で40分 焼く。シフォンの上部分が 焦げそうなら ホイルをかぶせながら焼く。

  7. 7

    焼けたら取り出し 上下を逆さにし、冷ます。
    冷めたら型枠からキレイに外す

コツ・ポイント

卵白で作る メレンゲをしっかり泡立てると ほぼ 失敗なしです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ソラソラソラ
ソラソラソラ @cook_40107781
に公開
発酵食品を使うのを心がけ、薄い味付けを意識しています。 プライベート菜園の野菜を中心に使用したキッチンです。「無理して取り繕わず心を豊かにできる毎日を過ごしたい」この思いが長期スランプを乗り越えられそうです。「自分をゆるめてあげる食事作りをしながら ささやかな幸せを見逃さずに感じ取れる自分を取り戻さなければ!」
もっと読む

似たレシピ