厚揚げとチンゲン菜のコチュジャン煮

akkey-y @akkey
ヘルシーで食べごたえのある厚揚げをコチュジャンで甘辛く味付け。ごはんが進むおかずです。2~3日保存できるので作りおきに。
このレシピの生い立ち
コチュジャンの賞味期限が近付いてきたので何かに使わないと、と思い、厚揚げがあったので。
厚揚げとチンゲン菜のコチュジャン煮
ヘルシーで食べごたえのある厚揚げをコチュジャンで甘辛く味付け。ごはんが進むおかずです。2~3日保存できるので作りおきに。
このレシピの生い立ち
コチュジャンの賞味期限が近付いてきたので何かに使わないと、と思い、厚揚げがあったので。
作り方
- 1
厚揚げは半分に切り、1cm幅くらいにスライスする。チンゲン菜は根元の泥を落とし、葉と茎に分ける。茎は縦に半分に切る。
- 2
鍋に水、鶏がらスープの素、酒を入れて火にかけ、沸騰したら厚揚げを入れて5分くらい煮る。
- 3
水分が半分くらいになったらチンゲン菜の茎の部分とコチュジャンを加えてさっと煮る。
- 4
味を見て醤油と砂糖(好みで)を加え、最後にチンゲン菜の葉の部分を加えて煮汁を絡め、しんなりしたら完成。
コツ・ポイント
チンゲン菜ではなく好みの青菜でもOK。
コチュジャンは甘みがあるので甘い味付けが好きな場合だけ入れます。
私はあまり甘い味付けは好きではないので入れてません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18544248