節約!簡単! 肉汁 豆腐ハンバーグ

RmamaK
RmamaK @cook_40100897

カサ増しで節約!半分以上豆腐なのに豆腐どこ!?ダマしちゃえ(*^^*)肉汁注意です!絶対作ってみて笑テリヤキ味にしました
このレシピの生い立ち
ハンバーグたべたい!でも食費が、、、豆腐ハンバーグ嫌い!でも今月食費が、、、冷蔵庫にあった牛脂でごまかせないか、、?混ぜ込んでしまえー!うまー(*^^*)子供も食べるので栄養も満点にしました笑

節約!簡単! 肉汁 豆腐ハンバーグ

カサ増しで節約!半分以上豆腐なのに豆腐どこ!?ダマしちゃえ(*^^*)肉汁注意です!絶対作ってみて笑テリヤキ味にしました
このレシピの生い立ち
ハンバーグたべたい!でも食費が、、、豆腐ハンバーグ嫌い!でも今月食費が、、、冷蔵庫にあった牛脂でごまかせないか、、?混ぜ込んでしまえー!うまー(*^^*)子供も食べるので栄養も満点にしました笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約5人前!大きめ4人前
  1. 合挽きミンチ 約300g
  2. 乾燥ひじき 5〜10g(お好みの量)
  3. 玉ねぎ 1/2玉
  4. 人参 1/3本
  5. 絹ごし豆腐 1丁(約320g)
  6. 牛脂 2個くらい
  7. 1個
  8. パン粉 20〜40g
  9. 醤油 大さじ1
  10. マヨネーズ 大さじ2
  11. 塩胡椒 少々
  12. 片栗粉 大さじ2
  13. (あればナツメ 少々)
  14. (あれば味の素 5〜10フリ)
  15. ☆テリヤキソースの場合☆
  16. 醤油、砂糖、酒、みりん 各大さじ2
  17. 片栗粉+水 小さじ1.5+小さじ2

作り方

  1. 1

    豆腐を少し水切りします!
    しっかりきっちり水切りしなくて大丈夫です!!

  2. 2

    乾燥ひじきをたっぷりの水につけ、戻します。

  3. 3

    ひじきが戻れば洗い、水気をしっかり切る!
    急ぎはひじきなくてもOKですよ!

  4. 4

    玉ねぎ、人参をみじん切りにします。
    ※面倒なので玉ねぎは炒めません

  5. 5

    ジューシーの素!牛脂(筋があれば取り除く)をみじん切りにします。

  6. 6

    テリヤキソースの材料以外を全てボールへ入れ混ぜます。案外大量になるので、大きいボールで!

  7. 7

    しっかり混ぜ、手で成形できるならOK!種が緩い場合はパン粉をプラスしてみてね。(時間があれば種を冷蔵庫で30分〜冷やす)

  8. 8

    種を成形して焼きます!フワフワなので触らない!しっかり焼き目がついてからフライパンのフチを使いながらひっくり返す(中火)

  9. 9

    返したら蓋をして蒸し焼きにします!弱〜中火の間くらいで!

  10. 10

    様子を見ながらまた返し、中まで火を通します!フワフワだからあまり触らないでー

  11. 11

    焼けたらお皿に盛り、フライパンの油をキッチンペーパーで拭き取りソース材料の☆を入れ混ぜる

  12. 12

    火をつけて、グツグツしてきたら水溶き片栗粉を加え皿に盛ったハンバーグにかければ完成。ネギなどを散らせば色になります

  13. 13

    ソースは絡めないでかけてね!ハンバーグが崩れる場合があるので!

  14. 14

    フワフワジューシーしかも節約(*^^*)!途中写真忘れました、すみません。

  15. 15

    ソースはケチャップとソースの簡単デミグラスソース風でも、和風でも美味しいですよ!

  16. 16

    冷めてもフワフワなのでお弁当にもどうぞ!

  17. 17

    煮込みハンバーグにも!

コツ・ポイント

フワフワ柔らかいので焼いてる時は触らない!
返す回数も極力少なく!
種が出来たら極力冷蔵庫で冷やし、脂分を固めてから一気に成形して焼くと肉汁ジュワーになります!
豆腐の水切り具合で使うパン粉の量を調整してみてください
11.23レシピ改善

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RmamaK
RmamaK @cook_40100897
に公開
3児のmamaです
もっと読む

似たレシピ