切り干し大根の春巻き

おじょまん @cook_40023696
おつまみにもピッタリ。切り干し大根の煮物を作り過ぎて食べ飽きてしまったら是非。
このレシピの生い立ち
マレーシアで食べたPai Teeという料理からヒントを得て作りました。
創作過程はこちら・・・http://ojoman.blog84.fc2.com/blog-entry-276.htmlで紹介しています。
切り干し大根の春巻き
おつまみにもピッタリ。切り干し大根の煮物を作り過ぎて食べ飽きてしまったら是非。
このレシピの生い立ち
マレーシアで食べたPai Teeという料理からヒントを得て作りました。
創作過程はこちら・・・http://ojoman.blog84.fc2.com/blog-entry-276.htmlで紹介しています。
作り方
- 1
ツナ缶以外の材料を鍋に入れてコトコトと気長に煮ます。
- 2
煮汁がわずかになってきたら油を軽くきったツナ缶を混ぜて一煮立ちさせます。
- 3
出来上がった切り干し大根の煮物の煮汁を軽くきり、すりゴマを混ぜます。
- 4
春巻きの皮を4等分に切り3を包みます。(もちろん1枚のままで大きく作ってもOKですよ)
- 5
揚げます。
- 6
そのままでもよし、お好みのチリソースを添えてもよし。
コツ・ポイント
一応切り干し大根の煮方を書きましたが、ご家庭で作られているレシピやお惣菜物で良いと思います。すりゴマは香りをプラスする目的でもあり、余分な水分を吸収させる為にも使っています。お好みや切り干し大根の状態によって量を加減してください。
似たレシピ
-
-
節約でヘルシー‼切り干し大根とツナの春巻 節約でヘルシー‼切り干し大根とツナの春巻
春巻に切り干し大根とツナ‼安上がりでヘルシー♪切り干し大根の食感もアクセント☆食べたら切り干し大根なんて気づかない?!あぃボー
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18545758