爽やか☆パイナップルとレーズンのマフィン

hicopo @cook_40120222
パイナップルの甘酸っぱさと甘いレーズンがよく合った爽やかなマフィンです☆生地はしっとりしていて上品な味わいです。
このレシピの生い立ち
パイナップルとレーズンを使いきりたかったので、マフィンにしてみました( •̀ .̫ •́ )✧
爽やか☆パイナップルとレーズンのマフィン
パイナップルの甘酸っぱさと甘いレーズンがよく合った爽やかなマフィンです☆生地はしっとりしていて上品な味わいです。
このレシピの生い立ち
パイナップルとレーズンを使いきりたかったので、マフィンにしてみました( •̀ .̫ •́ )✧
作り方
- 1
☆を振るっておく。パイナップルは一口サイズに切り、キッチンペーパーで軽く水分をとる。レーズンは、お湯をかけて油をとる。
- 2
バターをレンジで溶かしておきます。
- 3
卵とグラニュー糖とはちみつを入れてボールに入れて、ハンドミキサーを使って、湯煎で混ぜます。
- 4
混ぜた卵で線をかいても消えないぐらいになったら、ハンドミキサーの低速で、1、2分混ぜてキメを整えます。
- 5
☆をふるいながら4にいれて、さっくり混ぜます。
- 6
溶かしたバター、パイナップルの汁、レモン汁を入れまぜます。混ぜ終わったら、パイナップル、レーズンを入れ混ぜます。
- 7
この時、パイナップル6-8切れ、レーズン20個ほどトッピング用に置いておきます。
- 8
生地をマフィン型に入れ、上にパイン一切れ、レーズン3-4つ乗せます。型を乗せたトレイごとトントンして、空気を抜きます。
- 9
180度のオーブンで15-18分焼きます。オーブンにより調整してください。
- 10
冷まして出来上がりです。
パイナップル缶の汁小さじ1、粉砂糖30gを混ぜたアイシングを乗せても美味しいです。
コツ・ポイント
アーモンドプードルとはちみつを使ってもらうと、しっとりします。
似たレシピ
-
-
-
パインとココナッツのクランブルマフィン パインとココナッツのクランブルマフィン
パイナップルの爽やかさとココナッツの絶妙な風味…ふわふわのマフィン生地に表面のサクサククランブルがとっても合います。 エスメラルダ姫 -
-
レーズンとアーモンドプードル入りマフィン レーズンとアーモンドプードル入りマフィン
生地にアーモンドプードルを混ぜ込み、しっとりと焼き上げたマフィンです!レーズンとの相性も良く、冷めても硬くなりません♪ umemodoki -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18545784