東寺巻き☆
しょうががアクセントとなった和のマリネです。意外と簡単で美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
ゆばが食べたくなったので、作ってみました。
作り方
- 1
Aの調味料をボウルに入れて混ぜる。
白身魚と3枚にスライスしたホタテ、新玉ねぎとにんじんを加え3時間漬け込む。 - 2
平ゆばは、濡れた布巾で挟んで戻し、縦半分に切る。
そこに、白身魚、ホタテ、にんじん、玉ねぎをのせて巻く。 - 3
器に盛り、酢油漬け汁を少量かければ、出来上がり。
コツ・ポイント
白身魚は、どんな種類のものでも美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
パリパリキャロット★トマトのみそマリネ パリパリキャロット★トマトのみそマリネ
柚子胡椒と八丁味噌の風味豊かなトマトのマリネ★パリパリキャロットもアクセントになった冷やして美味しい夏メニュー❤︎ ★chiechan☆ -
-
簡単☆ホタテの貝柱とワカメの中華スープ* 簡単☆ホタテの貝柱とワカメの中華スープ*
ホタテ貝を贅沢に使った、ワカメ入りの中華スープです(*^^*)サッと煮るだけ簡単、生姜がアクセントになります!! 331ミミイ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18546976