簡単!本格炊き込みご飯〜刻みネギ添え〜
具材を炒める事で、出汁がしっかり出ます!
絶品炊き込みご飯に♩
このレシピの生い立ち
母から教わりました。
作り方
- 1
鶏肉を細かく切り、◯に漬けておく。
- 2
干し椎茸をお湯で戻しておく。
→出汁 (大さじ5)炊飯器に入れる。
- 3
お米6合メモリより、水をかなり少なめに入れておく。
- 4
◯と野菜類をごま油で炒める。
→最後に醤油をひと回し。
- 5
※炊飯器に一緒に入れるので、炒めた●をだし袋に入れる。
- 6
全て炊飯器に入れてスイッチオン。
- 7
炊けたら、刻みネギや刻み海苔と一緒に召し上がれ♩
コツ・ポイント
水加減に注意して下さい★
似たレシピ
-
-
鶏ときのこの炊き込みご飯。おこわでも◎ 鶏ときのこの炊き込みご飯。おこわでも◎
きのこたっぷり。具材を煮た汁でご飯を炊き、炊き上がってから具材を混ぜるしっかり味の炊き込みご飯です。 humpybumpy -
-
-
-
-
-
-
ごま油香る☆つやつやツナの炊き込みご飯 ごま油香る☆つやつやツナの炊き込みご飯
ごま油の香りがふわりと広がる、つやつや絶品の炊き込みご飯です♪ツナ缶とお好きな具材で、とっても簡単にできちゃいます☆ りくたんMammy -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18547448