鶏肉のガーリックペッパーソテー

オジカソース
オジカソース @ozikasause

スパイシーにソテーした鶏肉に、バジルのソースを合わせました。野菜を一緒にソテーしても美味しいです♪ごはんにもビールにも◎
このレシピの生い立ち
バジルによく合う、ボリュームのある鶏料理を作りたくて考えました。

鶏肉のガーリックペッパーソテー

スパイシーにソテーした鶏肉に、バジルのソースを合わせました。野菜を一緒にソテーしても美味しいです♪ごはんにもビールにも◎
このレシピの生い立ち
バジルによく合う、ボリュームのある鶏料理を作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. オリーブ 大さじ1/2
  3. ガーリックペッパー(作りやすい分量)
  4.  塩 大さじ1
  5.  粗挽き黒こしょう 小さじ1/2
  6.  ガーリックパウダー 2つまみ
  7. オジカ バジル ソース&ドレッシング 適量

作り方

  1. 1

    今回はバジルソース&ドレッシングを使います。

  2. 2

    ガーリックペッパーの材料を器に入れ、混ぜ合わせておきます。

  3. 3

    鶏肉は余分な皮と脂を取りのぞき、塩とこしょうで下味をつけておきます。

  4. 4

    オリーブ油をしいたフライパンを中火にかけ、鶏肉を皮目を下にして焼きます。

  5. 5

    皮がカリッと焼けたら裏返し、火が通るまで4~5分程焼きます。

  6. 6

    鶏肉が焼けたら取り出し、少しおいてから一口大に切って器に盛り、ソース&ドレッシングをかけて出来上がり☆

コツ・ポイント

鶏肉はフライパンから取り出してすぐに切ると肉汁が流れ出てしまいます。
1~2分置いてから切るとジューシーに仕上がりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オジカソース
オジカソース @ozikasause
に公開
大正7年、京都は祇園で創業のオジカソースは、どこか懐かしい味のソース屋です。おいしい洋食の街、京都に育てられた“オジカ”の味を紹介します。
もっと読む

似たレシピ