大根のポタージュ

かたつむり@ノノ
かたつむり@ノノ @cook_40175058

大根1本買っても、一度に使い切れない…。
毎回和食ではなく、たまには洋食に登場させちゃいましょ☆
このレシピの生い立ち
冬になると近所から大量にいただく大根。(田舎の風物詩)
おろし、煮物、お味噌汁のローテーションに飽きて、大好きなポタージュにしてみました。

大根のポタージュ

大根1本買っても、一度に使い切れない…。
毎回和食ではなく、たまには洋食に登場させちゃいましょ☆
このレシピの生い立ち
冬になると近所から大量にいただく大根。(田舎の風物詩)
おろし、煮物、お味噌汁のローテーションに飽きて、大好きなポタージュにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 500〜600g程度
  2. 玉ねぎ 1個
  3. バター 20g
  4. 300cc
  5. 牛乳 300cc
  6. コンソメキューブ 2個
  7. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り。
    大根も火が通りやすいよう、2〜3mmくらいに切ります。

  2. 2

    鍋にバターを溶かし、玉ねぎをしんなりするまで炒める。
    途中で塩胡椒をする。

  3. 3

    大根を投入し、大根の表面が少し透明になるくらいまで炒める。

  4. 4

    水、コンソメキューブを入れ、弱火で15分ほど煮る。

  5. 5

    ミキサー(ブレンダーでも可)で滑らかにし、牛乳を加える。

  6. 6

    温めなおして出来上がり。

コツ・ポイント

最終的にはブレンドされてしまうので、途中は雑でも問題なし!
半分の量でも美味しく作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かたつむり@ノノ
に公開

似たレシピ