おせちに!酢れんこん

内堀醸造 @uchiborivinegar
「かけるだけで酢」で作るおせち料理!れんこんはたくさんの穴があることから、将来の見通しがきくようにと願いが込められます。
このレシピの生い立ち
「かけるだけで酢」で作るおせち料理シリーズ!
これ1本で簡単に味付けができます。
おせちに!酢れんこん
「かけるだけで酢」で作るおせち料理!れんこんはたくさんの穴があることから、将来の見通しがきくようにと願いが込められます。
このレシピの生い立ち
「かけるだけで酢」で作るおせち料理シリーズ!
これ1本で簡単に味付けができます。
作り方
- 1
今回は、米酢、ワインビネガー(ぶどう酢)、利尻昆布と枕崎産かつお節をバランスよく合わせた「かけるだけで酢」を使います。
- 2
れんこんは皮をむき、厚さ0.5~1cmの輪切りにする。お好みで、節穴と節穴の間にV字に切り込みを入れて花れんこんにする。
- 3
沸騰した湯に酢(分量外)を少々加え、2.を1~2分ほど歯ごたえの残る程度に茹でる。
- 4
タッパーなどの保存容器に3.と鷹の爪を入れ、れんこんが浸る程度「かけるだけで酢」を加えてひと晩漬け込めばできあがり。
コツ・ポイント
・おせち料理には、花れんこんの形に切るとかわいらしく華やかに仕上がります。
・3.でれんこんを茹でる時に酢を少々加えると、れんこんが白くきれいな色になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
リカミントのおせち☆酢レンコン リカミントのおせち☆酢レンコン
レンコンは穴が開いていることから「先の見通しがきく」という縁起をかつぎ、おせちには欠かせない一品です。私は大好きなので・・・おせちだけではなく、いつでも作って食べてますよ~♪ リカミント -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18548799