春限定☆山椒の葉の醤油漬け

Kayosan @cook_40021956
にんにく醤油はかつをのお刺身に必須!白身のお刺身には山椒の香りオススメです♪
このレシピの生い立ち
山椒大好き!毎年期待するけど実りのない我が家の小さな木
佃煮にするほどたくさんないので若葉のうちに香りをたくさん楽しませていただきます。
春限定☆山椒の葉の醤油漬け
にんにく醤油はかつをのお刺身に必須!白身のお刺身には山椒の香りオススメです♪
このレシピの生い立ち
山椒大好き!毎年期待するけど実りのない我が家の小さな木
佃煮にするほどたくさんないので若葉のうちに香りをたくさん楽しませていただきます。
作り方
- 1
山椒の葉は洗って、水気を切り、先に向かって指でできところまでしごき、容器に入れて醤油をひたひたに注いでおくだけ。
- 2
一昼夜たつと香りが移って美味しく使えます。
- 3
- 4
コツ・ポイント
葉をしごいておいた方があとで使い易いです。棘に注意!
しらす、サーモンなどがよく合いました。
鰻の白焼きを試したいと思います。。。
似たレシピ
-
-
-
-
粉山椒♪いい香り 山椒の葉の保存法♪ 粉山椒♪いい香り 山椒の葉の保存法♪
狭山のお茶農園でお茶を手もみでレンジで作ったので、山椒もレンチンして粉山椒にしてみました。家中に漂ういい香り♪ パティシエJunko -
-
手作りの調味料3 実山椒の醤油漬け 手作りの調味料3 実山椒の醤油漬け
せっかくの実山椒。醤油漬けにして山椒の香りも香りの移った醤油も楽しんで下さい。今回使った醤油は。麦麹を漬け込んだ醤油! ダウダウです
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18550146