簡単~♪巾着煮

たま619
たま619 @cook_40157529

金の彩りだしで簡単に作っちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
目新しいので買って作ってみようと思い、初めに挑戦した一品です。
この出汁で、また作ってみたいと思ってます。

簡単~♪巾着煮

金の彩りだしで簡単に作っちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
目新しいので買って作ってみようと思い、初めに挑戦した一品です。
この出汁で、また作ってみたいと思ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 油揚げ 2枚
  2. 4個
  3. 人参 中 (千切り) 3/1本
  4. しめじ 適量
  5. 金の彩りだし 水に対して2/1
  6. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    油揚げは湯通しする。
    野菜を油揚げを開いて底に入れる。
    卵は、一度器に割りいれてから揚げに入れる。
    爪楊枝で留めておく。

  2. 2

    水を適量(鍋の中で油揚げが頭を出すくらい)と、金の彩りだし、砂糖を入れ10分程煮る。

  3. 3

    15分程放置しておくと、味がしみます。出来上がりです。

コツ・ポイント

めんつゆより、やさしい味わいです。
甘みが欲しくて砂糖入れましたが、お好みで入れなくてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たま619
たま619 @cook_40157529
に公開
料理は大好き。特に、お酒のおつまみは一番に好き。主人、高校生の男の子、猫の『福』『エース』と暮らしています。趣味は、お酒?ガーデニング、山菜採りかな。今までは見ているだけだったので、頑張って参加してUPしたいと思います。ブログもやってます。http://profiles.yahoo.co.jp/-/profile/?sp=yANrpCI3bq3Cw_PW1HB5X0ufBQ--
もっと読む

似たレシピ