クリスマスに☆炊飯器で簡単ローストビーフ

切干大根のかわさき屋
切干大根のかわさき屋 @cook_40095813

今年のクリスマスはこれで決まり!!
簡単なのにプロ並みの仕上がりです。ぜひ一度お試しあれ!!
このレシピの生い立ち
低温調理の定番、炊飯器調理。
簡単に、しかもおいしいローストビーフができました。今年のクリスマスはこれで決まりです!
ブログもご覧になってください。
http://www.kawasakiya-aya.com/?p=1891

クリスマスに☆炊飯器で簡単ローストビーフ

今年のクリスマスはこれで決まり!!
簡単なのにプロ並みの仕上がりです。ぜひ一度お試しあれ!!
このレシピの生い立ち
低温調理の定番、炊飯器調理。
簡単に、しかもおいしいローストビーフができました。今年のクリスマスはこれで決まりです!
ブログもご覧になってください。
http://www.kawasakiya-aya.com/?p=1891

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛もも肉 500g
  2. 乾燥スライスにんにく ふたつまみ
  3. 塩コショウ 適量
  4. 牛脂 適量
  5. ■ソース
  6. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2玉
  7. 赤ワイン 50ml
  8. バター 10g
  9. 醤油 大さじ1
  10. 砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    牛肉に塩コショウ、スライスにんにくをまぶし、ラップに包んで一晩ねかせる。

  2. 2

    フライパンに牛脂をひき、牛肉に中火で焼き色を付け、アルミホイルに包む。フライパンは洗わない。

  3. 3

    お湯を張った炊飯器を保温状態にして、2.をアルミホイルに包む。ジップロックに入れ、炊飯器にin。40分待つ。

  4. 4

    その間にソースを作る。2.のフライパンで、玉ねぎを中火であめ色になるまで炒める。

  5. 5

    4.に調味料を入れ、ひと煮立ちさせる。

  6. 6

    3.を薄くスライスして完成。

  7. 7

    乾燥スライスにんにく、下味にも簡単に使えて便利ですよ。

  8. 8

    2016.12.26 話題入りレシピになりました。皆様、つくれぽありがとうございます!!

コツ・ポイント

2.の前に、肉を常温に戻してください。仕上がりが均一になります。
肉の大きさ如何では、炊飯器の時間が前後するかと思います。今回は大きめの肉を使ったため、このくらいの時間になりましたが、あとは各位工夫してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
切干大根のかわさき屋
に公開
宮崎県綾町から、畑の乾物を全国にお届けしています。弊社取扱商品を中心に、おいしい乾物レシピをお届けいたします。代表含め弊社従業員がおいしい乾物の食べ方をご提案いたします。料理・写真ともども、素人がご提案していますので、温かい目で見守っていただければ幸いです。最近Youtubeを始めました。レシピ動画を公開しているので是非ご覧ください。https://bit.ly/33sLLKW
もっと読む

似たレシピ