豆腐と酒粕のピッツァ

kajos
kajos @cook_40034432

酒粕と豆腐をピッツァの上にのせる。異色な組み合わせが意外にコクがあってハマります。
このレシピの生い立ち
マクロビオティックレシピを参考に

豆腐と酒粕のピッツァ

酒粕と豆腐をピッツァの上にのせる。異色な組み合わせが意外にコクがあってハマります。
このレシピの生い立ち
マクロビオティックレシピを参考に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

生地2枚分
  1. 《生地》
  2.  強力粉 250g
  3.  全粒粉 50g
  4.  塩 小さじ1
  5.  オリーブオイル 大さじ2
  6.  白神こだま天然酵母 6g
  7.  ぬるま湯(35℃)酵母 15g
  8.  ぬるま湯(35℃)生地用 130cc
  9. 《豆腐酒粕ソース》
  10.  木綿豆腐 1丁
  11.  酒粕 大さじ4
  12.  玉ねぎ 大1ヶ
  13.  塩(玉ねぎ炒め用) 小さじ1/4
  14.  オリーブオイル 大さじ1
  15.  にんにく 1/2かけ
  16.  白胡麻ペースト 大さじ1
  17.  塩(ソース用) 小さじ1/2
  18. 《トッピング》
  19.  ルッコラ 1束

作り方

  1. 1

    《生地》酵母をぬるま湯でふやかしておく。ボールに粉、塩、オリーブオイル、ふやかした酵母、ぬるま湯を入れ、こねる。

  2. 2

    丸くまとめて密閉容器に入れ、30℃で50分発酵させる。

  3. 3

    《ソース》発酵の間にソースを作る。豆腐を水切りする。鍋にみじん切りした玉ねぎとにんにくをオリーブオイルで炒め、塩を加える

  4. 4

    3.に豆腐、酒粕、白胡麻ペースト、塩を加え、フードプロセッサーにかけ、ひと煮立ちさせる。

  5. 5

    発酵終了後生地を2つに分け、クッキングシートの上で平らにする。上に4.のソースを敷き、200℃のオーブンで20分程焼く。

  6. 6

    焼きあがったら刻んだルッコラをのせる。

コツ・ポイント

焼き加減は表面に焼き色がつくぐらいが目途です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kajos
kajos @cook_40034432
に公開
ベジタリアン・・・と言ってもやっぱり基本は味!美味しくなかったら菜食主義も続かない。美味しいベジタリアン料理を目指して日々奮闘しています。
もっと読む

似たレシピ