オクラ丸ごと春巻き

鹿児島県 @kagoshoku
鹿児島の旬の味で暑い夏を乗り切ろう
このレシピの生い立ち
鹿児島県はオクラの生産量全国1の産地です。
おくらの独特のねばねばは夏バテ防止に最適です。
「かごしまの食ウェブサイト」→http://kagoshima-shoku.com/
より
作り方
- 1
豚肉は千切りにして、つけ汁をまぶす。
- 2
人参、椎茸、キャベツは千切りにする。
- 3
オクラは表面に塩(分量外)をまぶし、こすりあわせてうぶ毛を取り、塩を洗い流してさっとゆでる。春雨は湯で戻し、5㎝に切る。
- 4
中華鍋にごま油を熱し、あまり熱くならないうちに1の肉を入れてほぐしながら炒め、2の野菜を加えて炒める。
- 5
春雨も混ぜ、合わせ調味料を加え、水溶き片栗粉でまとめ皿に広げて冷ます。
- 6
ライスペーパーを固めに戻し水気をとる。具をのせて中心にオクラをおき一巻きし、左右を折り込み、小麦粉糊でとめる。
- 7
170~180℃の油でカラッと揚げ,皿に盛り付け,つけ汁につけて食べる。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18551301