レンジ DE 簡単~♪ 生八ツ橋

ペコリーノ☆ @cook_40044406
簡単にあの、京銘菓が作れちゃいます!
形はお好み♪
餡は入れても入れなくても
美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
シナモンを いただきました。
いちご大福で 求肥を 作ったので、
ありあわせの 材料で 作りました。
レンジ DE 簡単~♪ 生八ツ橋
簡単にあの、京銘菓が作れちゃいます!
形はお好み♪
餡は入れても入れなくても
美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
シナモンを いただきました。
いちご大福で 求肥を 作ったので、
ありあわせの 材料で 作りました。
作り方
- 1
耐熱ボウルに 白玉粉と上新粉、砂糖をいれ、水を 加えながらしっかり混ぜる。(塊がなくなりように)
- 2
きな粉とシナモンをあわせておく。それを台の上にふるっておく。
- 3
1にラップをして600wで2分レンジUP。レンジから出して、ぬれたゴムベラで、混ぜる。再びレンジ加熱2分。出して混ぜる。
- 4
3、の 生地をきな粉とシナモンをふるった台に出し、ガス抜き麺棒で薄く延ばす。
- 5
薄く延ばした生地を好みの大きさに切る。好みで餡を乗せて、形を整える。
コツ・ポイント
【500wのレンジの場合】
▲レンジUP2分→混ぜる→レンジUP2分→混ぜる→レンジUP1分で うまくできました。
是非 お試しください。
似たレシピ
-
レンジで4分☆生八ツ橋☆かんたんおやつ レンジで4分☆生八ツ橋☆かんたんおやつ
電子レンジ4分加熱で生八ツ橋ができます。シナモンをきかせてお好みの餡で作ってこの簡単おやつを作ってみてくださいね! 桜貝の想い出 -
簡単♪自宅で♪京都名物生八橋♪ 簡単♪自宅で♪京都名物生八橋♪
シナモンが香りきな粉たっぷりの、アノ生八橋が自宅で簡単に作れます☆手作りは美味しさ格別です!お子様と如何でしょうか(^^)兜の形でも普通の三角型でも作れます♪ キョク -
-
-
-
-
レンジde簡単♪売ってるような八ツ橋~ レンジde簡単♪売ってるような八ツ橋~
買ってきたの?って間違えられるくらい、本物そっくりの八つ橋です(^^ゞ日にちが経ってもかたくなりません!! もち肌むすめ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18551920