新鮮!!蟹のトマトソースパスタ

smelly
smelly @cook_40034805

採れたて蟹で作ったコクのあるパスタです。特別な日に・・・
このレシピの生い立ち
思いつきで作りました。

新鮮!!蟹のトマトソースパスタ

採れたて蟹で作ったコクのあるパスタです。特別な日に・・・
このレシピの生い立ち
思いつきで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1杯
  2. ブロッコリー 1/2房
  3. パスタ 2人分
  4. トマトソース おたまに2~3杯くらい(作り方は別レシピを参考ください)
  5. オリーブオイル 大さじ5
  6. にんにく 2~3片
  7. 鷹の爪 2本(中の種は、つまようじで取り除く)
  8. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    大き目の鍋に水と塩をたっぷり入れて沸騰させます。塩加減はしょっぱすぎるかなぁくらいが適量です。

  2. 2

    ①をしている間に、蟹をキレイに洗い、料理バサミで食べやすい大きさにカット。足は切れ目を入れると食べやすいです。

  3. 3

    ブロッコリーも食べやすい大きさにカットして、水洗いしておきます。

  4. 4

    水が沸騰したら、ここへパスタを入れて、袋に表示されている時間茹でます。

  5. 5

    茹でている間に、フライパンにたっぷりオリーブオイルを引いて、温めます。(弱火)にんにくと鷹の爪を入れる。

  6. 6

    焦げないようにじっくり火を通します。にんにくをフォークで刺して、柔らかくなっていたら、鷹の爪も一緒に別皿に移します。

  7. 7

    ⑥のフライパンに蟹を入れて、強火でいい香りがするまで炒め、トマトソースと茹で汁(おたま1)を入れて、中火で混ぜます。

  8. 8

    パスタが茹で上がる3~4分くらい前にブロッコリーを同じ鍋に入れて茹で、パスタが出来上がると、一緒にざるに移し、水を切る。

  9. 9

    ⑦に⑧を入れて、すばやくソースとからめて、塩コショウをして完成です。

コツ・ポイント

パスタは、アルデンテに仕上げた方がおいしいので、茹で時間の2~3分まえに一度固さをチェックします。 仕上がりがパサッとすると、おいしくないので、オリーブオイルと茹で汁で調節するとおいしく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
smelly
smelly @cook_40034805
に公開
☆手間をかけず簡単においしく作れるレシピ☆●2人で食べれる料理●ホームパーティーで喜ばれるレシピ●海外で食べたお料理を再現したものを中心に公開しています^^
もっと読む

似たレシピ