サクッと軽いスコーン シトラス爽やか

TOM-CAN
TOM-CAN @cook_40092461

軽くて、本当に午後ティーのお供。朝食にもね。
このレシピの生い立ち
この生地はドロップスコーンていわれる、まさに生地をスプーンですくって落とすタイプ。軽くてサクサクしっとり、焼き立てにバターを塗って食べてください。美味しー。ホワイトチョコとグレープフルーツは最高のコンビネーションです。

サクッと軽いスコーン シトラス爽やか

軽くて、本当に午後ティーのお供。朝食にもね。
このレシピの生い立ち
この生地はドロップスコーンていわれる、まさに生地をスプーンですくって落とすタイプ。軽くてサクサクしっとり、焼き立てにバターを塗って食べてください。美味しー。ホワイトチョコとグレープフルーツは最高のコンビネーションです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 冷たいバター 40g
  2. 小麦粉(薄力粉) 150g
  3. ベーキングパウダー 大さじ1.5
  4. ●植物性ホイップクリーム牛乳 75ml
  5. 1個
  6. ●砂糖 大さじ2
  7. ●バニラオイル(エッセンスでもOK) 適量
  8. ホワイトチョコレート 45g(板チョコ1枚)
  9. グレープフルーツの皮 1個分(好みで半個でもOK)

作り方

  1. 1

    オーブンを200度に予熱しておく。冷たいバターを小さなサイコロ状に切って冷蔵庫にいったん戻しておく。

  2. 2

    ホワイトチョコをビニール袋に入れて、麺棒などで砕く。砕き具合はお好みで!!

  3. 3

    グレープフルーツの皮を丸々1個分、粉チーズ削りなどで削る。

  4. 4

    ●の材料を全て合わせてしっかり混ぜておく。

  5. 5

    大きめのボールに1のバターと★の材料をあわせ、バターが粉の中で米粒みたいになったらokです。

  6. 6

    5に3のグレープフルーツの皮と、4を混ぜ、2の砕いたチョコレートを最後に混ぜ込む。

  7. 7

    クッキングシートを敷いた鉄板に、スプーンで生地を落とす。生地は角が出る感じで落とすと、焼き上がりのカリカリ感が増す。

  8. 8

    予熱しておいたオーブンで、15~20分焼いたら、出来上がりです。アツアツにバターで食べると最高~!!

コツ・ポイント

冷えたバターと粉類を混ぜるときは、サッサッとやりましょう。バターが溶けちゃうとサクサク感が減ってしまいます。レーズン、冷凍のブルーベリーなどでも美味しいです。また、ハムとチーズにすれば、まさに朝食やランチに最適ですよ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TOM-CAN
TOM-CAN @cook_40092461
に公開
ざっくりレシピ大魔王です。
もっと読む

似たレシピ