骨まで食べられるサバのトマトソース煮込み

こっちゃんず
こっちゃんず @cook_40045185

活力鍋(アサヒ軽金属工業の圧力なべです)でお魚を骨まで美味しくいただきます!!1歳と3歳の子供も食べてくれます♪
このレシピの生い立ち
子供にお魚を食べてほしくて作りました。
骨まで食べられるので、栄養満点!!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. サバ切り身 4切れ
  2. ダイスカットのトマト(缶や紙パックの市販品) 390g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 人参 1/2個
  5. しめじ 1/3株
  6. 少々
  7. コショウ 少々
  8. しょうが ひとかけら
  9. ニンニク お好みで
  10. マギーのブイヨン 1個(4g)
  11. 300ml

作り方

  1. 1

    サバの切り身を流水で洗ってペーパータオルで水分を拭き取ります。

  2. 2

    活力鍋に水と固形ブイヨンを入れ、沸騰させます。

  3. 3

    鍋にしょうがとサバを入れて、蓋をします。
    蒸気が上がってから弱火で15分加熱。
    その間に、お野菜を処理します。

  4. 4

    玉ねぎ・人参・しめじ(写真はしめじは入っていません)を大きめのみじん切りにします。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルをひいて、お野菜をしんなりするまで炒めます。(お好みでニンニクをどうぞ)

  6. 6

    活力鍋の圧力が下がったことを確認して蓋を開けます。
    サバを取り出し、ブイヨンをフライパンに濾しながら入れます。

  7. 7

    お野菜をブイヨンで煮てダイスカットのトマトを加え、さらに弱火でコトコト煮る。

  8. 8

    水分が減ってきたら塩・コショウで味を調えて出来上がりです。

コツ・ポイント

冷蔵庫にあるお野菜をなんでも小さく切って入れています。
野菜室のお掃除になりますよ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こっちゃんず
こっちゃんず @cook_40045185
に公開
簡単・美味しいレシピを探しています。お菓子とパン作りが最近の趣味です。
もっと読む

似たレシピ