やわらかぁ〜い豚こまの生姜焼

星陽mama
星陽mama @cook_40176780

短時間でしーーっかりお肉に味がしみて、とってもやわらかい生姜焼です(*'-')ノ。.*・゚
このレシピの生い立ち
はなまるで紹介された野菜炒めの参考に作りました。豚こまは経済的で美味しい常備品で、短時間で作れてご飯がモリモリ食べれる定番メニューになっています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚こまぎれ肉 200g
  2. ピーマン 2個
  3. 玉葱 1/2個
  4. (好きな野菜でok)
  5. つけこみ用(肉)
  6. ●酒 大さじ1
  7. ●醤油 大さじ1
  8. ●生姜 チューブ1㌢
  9. ●ハチミツ 小さじ1/2
  10. 片栗粉 大さじ1.5
  11. ●サラダ油
  12. 炒め・味付け用
  13. 〇酒 大さじ2
  14. 〇醤油 大さじ2
  15. 〇生姜 チューブ1.5㌢
  16. 〇ハチミツ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ●の調味料を混ぜ、豚こま肉に5分以上つけ込んでおく。

  2. 2

    野菜を切る。玉葱・ピーマン繊維を断つように薄切りに切っておく。

  3. 3

    ●につけ込んだお肉に、片栗粉を入れ、最後にサラダ油大さじ1を絡めておく。

  4. 4

    フライパンを熱し、豚こま→玉葱→ピーマンの順に入れ、素早く炒める。

  5. 5

    最後に〇の調味料を入れ、全体を混ぜ合わせ、出来上がり!

コツ・ポイント

*生姜とハチミツの量はお好みで加減してください*片栗粉をつけることでお肉が柔らかくなるので最後の調味料がしっかりつく*炒める前にサラダ油を絡めるとお肉がくっつかず早く炒めあげることができる

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

星陽mama
星陽mama @cook_40176780
に公開

似たレシピ