タッチョメんちのハンバーグ

タッチョメ
タッチョメ @cook_40058371

実家の母直伝です。
嫁に行った今では自分で作りますが、母の味にはかないません~。
パン粉ではなく食パンを使います♪
このレシピの生い立ち
実家の母直伝です。
小さい頃から大きく(?!)なった今でも大好きな一品です♪

タッチョメんちのハンバーグ

実家の母直伝です。
嫁に行った今では自分で作りますが、母の味にはかないません~。
パン粉ではなく食パンを使います♪
このレシピの生い立ち
実家の母直伝です。
小さい頃から大きく(?!)なった今でも大好きな一品です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合いびき肉 600g
  2. 食パン(6枚切り) 1枚
  3. 1個
  4. 牛乳 大さじ3~4
  5. ナツメ 小さじ1
  6. 塩コショウ 適量
  7. 玉ねぎ 1個
  8. ハンバーグソース
  9. ケチャップ 大さじ3
  10. ウスターソース 大さじ3
  11. バター 20g
  12. 付け合せ
  13. お好みの野菜 適量

作り方

  1. 1

    食パンを1センチ角に切る。
    写真を参考に。
    パンをボウルに入れ、牛乳を入れてパン全体に染み渡るように少しもみこむ。

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにして、フライパンで写真ぐらいの色になるまでいためる
    炒めたら1のボウルに入れ少し冷ましておきます

  3. 3

    別のボウルに肉を入れ少し粘りが出るまでこねます。
    1、2の材料、ナツメグ、卵、塩コショウを入れさらにこねます。

  4. 4

    こねた肉を少し大きめに丸めて空気抜きををして中央をへこませ、熱したフライパンに並べます。

  5. 5

    両面に焦げ目がついたら、弱火にして、蓋をして10~15分ほど焼く。

  6. 6

    ソース作り。
    ハンバーグを焼いた後のフライパンの余分な肉汁は捨てます。

  7. 7

    6のフライパンにケチャップ、ウスターソース、バターを入れ弱火で煮詰めながらよくかき混ぜて出来上がり。

  8. 8

    後は付け合せの野菜、ハンバーグを盛り、ソースをかけて召し上がれ~♪

コツ・ポイント

牛乳の量はお好みで調節してください。
あまりびしょびしょにパンをぬらしてもハンバーグ生地がゆるくなりすぎてしまいます。

ところどころに柔らか~いパンの塊が入ってて美味しいです(^^)V

ソースも好みで量を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タッチョメ
タッチョメ @cook_40058371
に公開
ヘルシー、おいしー、たのしーがモットー!おいしいものをたくさん作ってたくさん食べて、毎日笑顔でいられたら幸せですね~(*^^*)
もっと読む

似たレシピ