おもてなしにも♡韓国風すき焼き♫プルコギ

ドミニクニック
ドミニクニック @cook_40043841

肉にたれをもみ込んで焼くのが本場韓国式。サンチュなどの葉野菜に包んで、手巻き寿司のようにして食べれば、肉汁ジュワ〜。
このレシピの生い立ち
鉄鍋を買ったので。

おもてなしにも♡韓国風すき焼き♫プルコギ

肉にたれをもみ込んで焼くのが本場韓国式。サンチュなどの葉野菜に包んで、手巻き寿司のようにして食べれば、肉汁ジュワ〜。
このレシピの生い立ち
鉄鍋を買ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ☆みりん 小さじ1
  2. リンゴジュース 小さじ1
  3. ☆酒 小さじ2
  4. ☆しょうゆ 大さじ1と1/2
  5. ☆にんにく(すりおろして) 大さじ1/2
  6. ★みそ 小さじ2
  7. コチュジャン 小さじ2
  8. ★豆板醤 小さじ2
  9. ごま 大さじ1/2
  10. 牛肉(薄切り、切り落としでも良い) 200グラム
  11. ホルモン(今回はコプチャン) 100グラム
  12. カラーピーマン(色々な色の物で) 計2個分
  13. にんじん 1/3本
  14. ズッキーニ 1/3本
  15. 生椎茸 3枚
  16. たまねぎ 1/4個
  17. サンチュサニーレタスサラダ菜でも) 適量

作り方

  1. 1

    鍋に湯をわかし、コプチャンを数分下ゆでしたらざるにあけ、再度鍋に湯をわかしてコプチャンを15分ほどゆでる。

  2. 2

    コプチャンをざるにあけ、ゆで汁もとっておく。

  3. 3

    牛肉をボールに入れ、☆の調味料のうちみりんとリンゴジュース、酒を加えて手でもみこむ。醤油とにんにくを加え手早くもむ。

  4. 4

    ★をあわせて、コチュジャン味噌を作り、1/3量を3に加える。
    残りの2/3量は、つけだれ用に器にとっておく。

  5. 5

    さらにごま油も加えてもみ、30分ほどおく。野菜はにんじんとズッキーニを同じくらいの大きさの半月切りにする。

  6. 6

    ピーマン、たまねぎ、生椎茸も同じくらいの大きさのくし切りにする。

  7. 7

    食卓で、鍋を十分に熱し、サラダ油を少量ひく。牛肉を鍋の中央で焼き、半分ほど火が通ったら、野菜をきれいにまわりに並べる。

  8. 8

    牛肉と野菜の間にホルモンも並べ、ホルモンのゆで汁大さじ2を加えて、煮立たせる。

  9. 9

    食べる時は、鍋の中身をよくかきまぜる。サンチュなどにくるみ、お好みでコチュジャン味噌を加えながら食べる。

  10. 10

    キムチやご飯もそえててどうぞ。

コツ・ポイント

今回はおいしいコプチャン(牛の小腸)があったので加えましたが、こてっちゃんや豚の白モツなどでも。モツが少量入る方が味わいが深くなりおいしいです。野菜をきれいに切ってならべるだけでおもてなし料理になります。食べる時は豪快に混ぜてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ドミニクニック
ドミニクニック @cook_40043841
に公開
飲んべえどもです。ほろ酔い加減のキッチンから、家計と体重計に負担の少ないレシピをお伝えしたいです。http://mickimchi.exblog.jp/大好き韓流レシピのブログです。こちらもよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ