本格簡単カルボナーラ

お店で食べるような卵とチーズの本格カルボナーラ♪ミルクは使いませんよー!
このレシピの生い立ち
「カルボナーラの卵とチーズは直接火にかけずボウルで和える」とお店のプロの料理人に教えてもらいましたー(あ!これもポイントね♪)
本格簡単カルボナーラ
お店で食べるような卵とチーズの本格カルボナーラ♪ミルクは使いませんよー!
このレシピの生い立ち
「カルボナーラの卵とチーズは直接火にかけずボウルで和える」とお店のプロの料理人に教えてもらいましたー(あ!これもポイントね♪)
作り方
- 1
多めのお水を鍋で火にかけてお湯を沸騰させる
パスタを茹でる - 2
※【1】の時間の間に下ごしらえ
- 3
フライパンにオリーブオイル(大さじ2位?適当に)とすりおろしニンニク(1片分ですがチューブなら1cmくらい)を火にかける
- 4
ベーコンを炒める
表面が少しカリっとするくらいが美味しい♪
パスタの茹で時間とタイミング合わせるまで火を止めて置いとく - 5
ボウルに卵と粉チーズを入れてよくかき混ぜておく
※卵は全卵、粉チーズはよくある筒状の粉チーズ半分くらい - 6
※ここまでがパスタ茹で中の下ごしらえ(笑)
- 7
※パスタが茹で上がる直前に【4】のフライパンに火を付ける
※パスタは芯が残ってるくらいの固さでちょうど良いです! - 8
フライパンにパスタと茹で汁と塩を入れ炒める
※ここが丁度良いアルデンテにしつつパスタを塩水で茹でた様な味にするポイント - 9
ボウルの卵液にパスタを入れ素早く混ぜ合わせる
- 10
よく混ぜ合わせ馴染ませたらお皿に盛り付け(お好みで)ブラックペッパーをたくさんかけて。。。完成♪
コツ・ポイント
どんなパスタを作る時でも【8】の行程がポイントです♪
パスタを塩水で茹でなくても茹で具合も丁度良く調節でき海水で茹でた様な本格的な塩味になるので失敗も少なく塩も少なくて良いので経済的♪(笑)
ニンニクは風味付けなので無くてもOKです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
イタリア人直伝の本場のカルボナーラ イタリア人直伝の本場のカルボナーラ
イタリアのカルボナーラは、牛乳も生クリームも使いません!卵とチーズで作るシンプルだけどとっても美味しいカルボナーラです☆ AYAHOUSE -
-
-
-
その他のレシピ