ふっくら豚の角煮

□戌輔□ @cook_40176901
ルクルーゼでふっくらした豚の角煮ができました。脂も抜けていてさっぱりといただけます。
このレシピの生い立ち
ホームパーティに持ち寄る一品として作りました。ふつうの角煮と違って薄味に仕上がってるのであっさりしてて美味しかったです。
作り方
- 1
豚肉は5cm角に切ります。臭み消しとしてしょうがの薄切りとネギの青いところを使いました。
- 2
フライパンで肉の表面に焼け色をつけます。鍋に水をたっぷり入れて沸騰させ、ネギの青い部分としょうが3枚を入れておきます。
- 3
焼き色がついた豚肉を投入。クッキングペーパーで落としぶたをして2時間弱火で加熱し、さわれる温度になるまで冷めるまで待つ。
- 4
ゆであがった豚を丁寧に取り出します。表面をお湯で洗って余分な脂を落とします。
- 5
煮汁を作り、ここに豚肉を入れて1時間加熱し、大根とゆで卵を加えてさらに1時間。火を消してそのまま室温になるまで待つ。
- 6
冷えたらクッキングペーパーと表面に固まったラードを取り除いて完成。
- 7
肉1.3kg
酒100cc
水900cc
醤油150cc
砂糖大さじ6
しょうが同量
にすると適宜な濃さになりました。
コツ・ポイント
気長にコトコト煮ればやわらかく仕上がると思います。圧力鍋がなくても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
豚バラブロックマニア!豚の角煮味噌煮込み 豚バラブロックマニア!豚の角煮味噌煮込み
白米消滅!しるびー食堂第10弾!豚バラこそ男のロマンだ〜!トロトロな柔らかい味噌味の豚の角煮を教えちゃいます! しるびー1978 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18556035