レンジで簡単♪小松菜のナムル風おひたし

emily74
emily74 @cook_40037671

彩り鮮やかなおひたしをレンジで簡単に♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった小松菜を簡単に調理したくて

レンジで簡単♪小松菜のナムル風おひたし

彩り鮮やかなおひたしをレンジで簡単に♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった小松菜を簡単に調理したくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. 小松菜 一束
  2. にんじん(小さめ 一本
  3. しいたけ 二個
  4. ごま 大さじ1
  5. めんつゆ 大さじ1
  6. すりごま 大さじ1
  7. お好みで

作り方

  1. 1

    小松菜を3㎝ぐらいの大きさに切って、ラップに包む。

  2. 2

    にんじんを細切りし、ラップに包む。

  3. 3

    しいたけは、いしづきを手で取り、かさは細切りに。軸は根元の固い部分を捨て、残りは手で裂いて、耐熱皿に入れてラップをする。

  4. 4

    1~3をレンジに入れ、500Wで2分~3分加熱する。お好みで、固ければ、様子を見ながらさらも20秒ぐらい加熱する。

  5. 5

    調味料をボウルに入れて混ぜ、4を入れて全体を混ぜればできあがり♪

コツ・ポイント

レンジによって加熱時間を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
emily74
emily74 @cook_40037671
に公開
子どもが小さい頃、好評だったレシピをご紹介しています。レシピの詳しいエピソードや育児のコツについて、ブログを書いています。よかったら、こちらも見に来てくださいね。 http://h21929.blog71.fc2.com
もっと読む

似たレシピ