【鍋】参鶏湯(サムゲタン)風の鶏塩鍋
コラーゲンたっぷり♪手羽元で安く簡単に♪
このレシピの生い立ち
参鶏湯を家にある材料で簡単に作りたくて♪
作り方
- 1
入れる野菜類を切って土鍋に入れる
- 2
手羽元は圧力鍋で先に圧力をかけて煮込む。
- 3
油揚げを半分に切って油抜きして、お米とさつま芋を詰める。
- 4
野菜の上に、お米の入った油揚げを入れて、圧力鍋で煮た手羽元を煮汁ごと入れる。
- 5
あとは煮込むだけです。
- 6
(お米を詰めすぎて、出ちゃいました(笑))
コツ・ポイント
鶏1羽は無理なので、お米は油揚げに詰めました。もち米も常備はしていないので、普通のお米です。
似たレシピ
-
-
【Theコラーゲン!】サムゲタン風とり鍋 【Theコラーゲン!】サムゲタン風とり鍋
スープがとても美味しく、簡単で、コラーゲンもしっかりととれる若返り鍋クマよ〜!冬だけじゃなく、乾燥する夏にもいいクマ! クマゴロウお手軽料理 -
手羽元と大豆の食べるサムゲタン風スープ鍋 手羽元と大豆の食べるサムゲタン風スープ鍋
手羽元はやわらかく、味付けは塩こしょうのみですが、それぞれの素材のうま味がたっぷり出ているパワースープです。 鈴木美鈴 -
-
-
手羽元で野菜たっぷり塩麹参鶏湯鍋 手羽元で野菜たっぷり塩麹参鶏湯鍋
手羽元からたっぷり出汁が出てニンニクが効いた野菜たっぷりの参鶏湯風鍋コトコト煮込むだけ柚子を入れて香りを楽しむのも良し塩でお好みの味に調整しても良しポン酢で食べても良しシメは五穀米で クックBEVUAK☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18557935