タイ風ピリ辛そーめんちゃんぷる

☆yumix☆
☆yumix☆ @cook_40055440

夏にぴったり、ピリ辛そーめんちゃんぷるです。レモングラスやナンプラーでタイ風のイメージに☆
サテトムでさらに簡単に!
このレシピの生い立ち
タイ風のお料理が作ってみたくて、なんとなくイメージで(笑)

タイ風ピリ辛そーめんちゃんぷる

夏にぴったり、ピリ辛そーめんちゃんぷるです。レモングラスやナンプラーでタイ風のイメージに☆
サテトムでさらに簡単に!
このレシピの生い立ち
タイ風のお料理が作ってみたくて、なんとなくイメージで(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 素麺 2束
  2. 鶏ひき肉 200g
  3. むき海老 10尾
  4. しめじ 1パック
  5. レモン(エビ下味用) 小さじ1
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. 生姜 1片
  8. サラダ油 適量
  9. パクチー お好みで
  10. 【合わせ調味料】
  11. ※豆板醤 小さじ1.5
  12. ※GABANレモングラス 10~15本
  13. ※ナンプラー 大さじ1
  14. ※醤油 小さじ1
  15. ※GABANカイエンペッパー 少々
  16. ※の材料をサテトムで代用の場合 大さじ2
  17. 大さじ1
  18. レモン 大さじ1
  19. 牛乳 100cc
  20. 砂糖 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    レモングラスははさみで細かく切って、合わせ調味料を全て混ぜておく。※の材料は「サテトム」で代用可(カルディで売ってます)

  2. 2

    エビは背ワタを取って、塩レモンをまぶし、さらに片栗粉もまぶし、サラダ油をしいたフライパンでさっと炒め、一旦取り出す。

  3. 3

    同じフライパンにサラダ油をプラスし、みじん切りにした生姜を炒め、鶏ひき肉を木べらで崩しながら炒めぱらぱらにする。

  4. 4

    ほぐしたシメジも入れ、火が通ったら①合わせ調味料を入れ、軽く煮詰めたら、エビも戻し混ぜ合わせる。

  5. 5

    素麺を固めにゆで、水を切ったら、④のフライパンに投入し、水分を吸わせながら炒める。

  6. 6

    器に盛りつけたら、パクチーをふりかけ、葉っぱを飾って完成。

コツ・ポイント

エビに火を通し過ぎない様にするとプリプリに。
ひき肉とエビを炒めたやつは、大めに作って小分けにして冷凍すると、色々使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆yumix☆
☆yumix☆ @cook_40055440
に公開
共働きの主婦です。毎日の美味しいゴハンとビールが私の喜びです♪あまり手間のかからないお料理が大好きです(笑)
もっと読む

似たレシピ