さんまの味噌煮

LaLaHappy1
LaLaHappy1 @LaLaHappy1

塩焼き以外でおいしく食べれるサンマレシピ。甘い味噌味が子供ウケします! ご飯にもピッタリ♪
このレシピの生い立ち
塩焼き以外でおいしく食べれるサンマレシピを考えました。甘い味噌味が子供ウケします!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. サンマ 4尾
  2. A・・・酒・水 各2分の1カップ
  3.   砂糖・みりん・味噌 各大さじ4
  4.   しょうゆ 大さじ1
  5.   ショウガ(すりおろし 2片分

作り方

  1. 1

    サンマの頭を落とし、内蔵をとったらキレイに洗い、ザルにあげて、水気を切り、さっとキッチンペーパーでふきます。

  2. 2

    鍋にAを煮立てて、沸騰したところにサンマを並べます。

  3. 3

    煮汁をかけながら、弱めの中火で15分ほど煮ます。煮汁がとろっとなったら出来上がり。煮汁ごと皿に盛り付けます。

  4. 4

    サンディサンディさんが、八丁味噌で作ってくださいました♪

  5. 5

    Nekozameさんが、残った煮汁で、豚バラ丼を作ってくださいました♪煮汁までおいしく食べてくださって感謝です!

コツ・ポイント

煮汁が常に沸騰してるくらいの状態で煮ます。魚に煮汁をかけて、満遍なく味がいきわたるようにします。煮汁をからめながら食べてくださいね♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
LaLaHappy1
LaLaHappy1 @LaLaHappy1
に公開
子供3人、お料理・手芸・雑貨・旅行が大好き主婦です! 子供が好きなレシピ、簡単レシピ,休日にゆっくり食べるレシピなどを載せたいです(^−^) ブログも、ゼヒご覧くださいませ♪ LaLaHappy diary3 http://ameblo.jp/la-lalalala/
もっと読む

似たレシピ