★ノンオイル・ベジ★なすのマリネ

みーさん55 @cook_40073368
お弁当のおかずにもなる、なすのマリネです。(ベジタリアン仕様)ノンオイルでさっぱりといただけますよ。
このレシピの生い立ち
茄子の美味しい季節になりました。焼き茄子も好きなのですが、調理中、焦がさないよう、つきっきりになるので、もっと、手軽に食べられるようレンジを使ったレシピを考えました。
※レンチン茄子も、さっと表面を焼けば、焼き茄子もどきにはなりました。
★ノンオイル・ベジ★なすのマリネ
お弁当のおかずにもなる、なすのマリネです。(ベジタリアン仕様)ノンオイルでさっぱりといただけますよ。
このレシピの生い立ち
茄子の美味しい季節になりました。焼き茄子も好きなのですが、調理中、焦がさないよう、つきっきりになるので、もっと、手軽に食べられるようレンジを使ったレシピを考えました。
※レンチン茄子も、さっと表面を焼けば、焼き茄子もどきにはなりました。
作り方
- 1
タッパーにマリネ液を合わせ、よくかき混ぜておきます。
- 2
なすはピーラーで皮を剥きます。剥いたらすぐにボールに入れた水にさらします。※変色を防ぐためです。
- 3
なす1本づつをラップでくるみ、500Wのレンジで約1分半加熱します。
- 4
ラップごと水につけ、ラップを剥がし、水気を軽くふきとり、親指大の大きさに切ります。
- 5
1.のマリネ液の入ったタッパーに4.のなすをいれ、フタをして、軽く上下にふり、味をなじませます。
- 6
冷蔵庫で30分以上冷やします。
よく冷えたところをお召し上がり下さい。
コツ・ポイント
表面が乾かないように、皮を剥いたら、すぐ、水につけるのが、色よく仕上げるコツです。剥いた茄子の皮は細長く切って、ポン酢で合えるとおいしく召し上がれます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18559045