トマトとズッキーニの冷製パスタ

09maru04
09maru04 @cook_40117947

冷製パスタで猛暑を乗り切れo(`ω´ )o✧
ズッキーニとトマトで紫外線で疲れたお肌に栄養を♡

このレシピの生い立ち
さっぱり食べたいけどコクも欲しい。ビタミンもとりたい…いつものトマトソースを冷製用にアレンジしてみました。\\٩( 'ω' )و ///

トマトとズッキーニの冷製パスタ

冷製パスタで猛暑を乗り切れo(`ω´ )o✧
ズッキーニとトマトで紫外線で疲れたお肌に栄養を♡

このレシピの生い立ち
さっぱり食べたいけどコクも欲しい。ビタミンもとりたい…いつものトマトソースを冷製用にアレンジしてみました。\\٩( 'ω' )و ///

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 1個
  2. ズッキーニ 1/2本
  3. ホールトマト() 1/2缶
  4. アンチョビ 1枚
  5. にんにく 1片
  6. ブラックペッパー 少々
  7. オリーブオイル 大さじ1と1/2
  8. パスタ(カッペリーニ) 2人分の麺
  9. 鍋いっぱい
  10. 塩(2リットルに対し20g) 水に対し1%

作り方

  1. 1

    水と塩を鍋に入れ、沸騰させる。
    (トマトの皮むきや、トマトソースにも使うので先にスタンバイ)

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火で煮る。

  3. 3

    にんにくの香りが出てきたら、アンチョビと鷹の爪を加え中火にする。アンチョビはスプーンの裏でほぐす。

  4. 4

    ズッキーニを入れ、両面こんがり焼く。

  5. 5

    トマト(角切り)とホールトマト(しっかり潰したもの)を加え、混ぜ合わせる。

  6. 6

    パスタ茹でるように沸かした塩を加えたお湯をおたま2杯分加えて、煮詰める。

    フレッシュトマトはつぶさず、形を残します。

  7. 7

    カッペリーニを茹で、エクストラバージンオイル(分量外)を少し馴染ませてから、冷水で流し冷やし、水気をよく切る。

  8. 8

    トマトソースが冷えたら、カッペリーニと混ぜ合わせお皿に盛り付ける。
    お好みで粉チーズをかけて出来上がり(๑´ڡ`๑)

コツ・ポイント

トマト、ホールトマトの下ごしらえはこちらを参照してください。 レシピID 18508008

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
09maru04
09maru04 @cook_40117947
に公開
九州育ち\( 'ω')/故に濃い甘口を好みます。
もっと読む

似たレシピ