
作り方
- 1
トマトは、底に十文字に切り込みを入れた後、湯剥き(熱湯に30秒程度)する。種を取り除き、一口大(1cm角)に切る。
- 2
玉ねぎ・きゅうり・ピーマンはさいの目切りにする。
※きゅうりと(1)で切ったトマトは飾り用に少し分けておく - 3
にんにくはすりおろす。
※すりおろす際は、おろし金にアルミホイルを重ねておくと金気が移らず、にんにくの香りを消さずに済む - 4
食パンは手で小さくちぎってトマトジュースに浸しておく。
- 5
調味料はビネガー・レモン汁・塩を先に合わせた後、オリーブオイルを加え混ぜ合わせる。
- 6
(1)~(5)をボウルに合わせ、冷やしておく。
- 7
食べる直前に(6)をミキサーにかけ、更にストレーナーで漉す。
- 8
器に(7)を盛り、さいの目に切った野菜を浮かべる。
※濃過ぎる場合は冷水で薄める
コツ・ポイント
玉ねぎの辛味が苦手な場合は、さらし玉ねぎにすると良いです。
1. さいの目切りにした玉ねぎに塩(小さじ1)を振ってふきんで包む
2. 手のひらの上で揉みほぐす
3. 水分とぬめりが出てくるので、そのぬめりを水で洗い流す
似たレシピ
-
-
-
-
-
gazpacho ガスパチョ gazpacho ガスパチョ
トマトの冷たいスープです。夏野菜が美味しい季節にはぴったり。素材のよさを感じることができるサラダなスープです。冷製パスタにあえてもとても美味しいです。 スタッフたかこ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18560108