豚小間のミニお焼きの応用

サイボーグ ジェミニ
サイボーグ ジェミニ @cook_40051650

これも簡単です。
このレシピの生い立ち
レシピ本では豚小間でしたが特売の豚ミンチや合挽きでも作ってみました。今回たれは洋風にケチャップを使いましたが代わりにみりんを使うと和風になります。レシピ本では小口ネギを使っていましたが長ネギでもいいですしニラでもアクセントになります。

豚小間のミニお焼きの応用

これも簡単です。
このレシピの生い立ち
レシピ本では豚小間でしたが特売の豚ミンチや合挽きでも作ってみました。今回たれは洋風にケチャップを使いましたが代わりにみりんを使うと和風になります。レシピ本では小口ネギを使っていましたが長ネギでもいいですしニラでもアクセントになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ミンチ(または合挽き) 200g
  2. ニラ 3本
  3. サラダ油 大さじ1
  4. 生地
  5. 小麦粉 1/2c
  6. 1個
  7. 和風だし 小さじ1
  8. 大さじ3
  9. たれ
  10. ウスターソース 大さじ1
  11. しょうゆ 大さじ1
  12. ケチャップ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ボールにお肉、小口切りのニラ、生地の材料を全部入れる。

  2. 2

    シリコンの小さいおたまで良く混ぜ合わせる(手が汚れず混ぜる事が出来る)

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて食べやすい大きさにたねを入れる。

  4. 4

    両面に焦げ目をつけてフタをして中まで火を通したれを入れてよく和える。

コツ・ポイント

手で混ぜなくてもシリコンのおたまでも十分混ざりますし手軽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サイボーグ ジェミニ
に公開

似たレシピ