大根ステーキ❀大根葉マスタードそぼろあん

marしゃん
marしゃん @cook_40043815

大根ステーキに
大根の葉っぱをたっぷり入れた
ハニーマスタード風味のそぼろあんを
たっぷりかけていただきます♬

このレシピの生い立ち
大根丸ごとレシピ♪

大根ステーキ❀大根葉マスタードそぼろあん

大根ステーキに
大根の葉っぱをたっぷり入れた
ハニーマスタード風味のそぼろあんを
たっぷりかけていただきます♬

このレシピの生い立ち
大根丸ごとレシピ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 正味約100g
  2. 大根の葉 約50g
  3. 鶏ひき肉豚ミンチ・合挽でもOK) 100g
  4. ◇水 1カップ
  5. ◇固形コンソメ 1個
  6. ◇粒マスタード 小さじ2
  7. ◇はちみつ 大さじ2
  8. ◇しょうゆ 小さじ1
  9. 水溶き片栗粉 水・片栗粉各小さじ1と1/2~2
  10. オリーブオイル 小さじ1/2~1
  11. 塩・こしょう

作り方

  1. 1

    大根の葉はみじん切りにします。大根は1~1.5㎝の輪切りにして耐熱容器に入れラップ有でレンジ(600w)で7~8分チン。

  2. 2

    その間にあん作り。熱していないフライパンにひき肉を入れ弱めの中火で炒めます。肉から脂が出てきたら少し火を強め炒めます。

  3. 3

    肉の色が変わってきたら大根の葉を加えて炒めます。大根の葉に油がまわり色鮮やかになってくればOK。

  4. 4

    ◇を加えてひと煮立ちさせ、味をみて塩・こしょうで調えたら水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。

  5. 5

    ①の大根の水けをとり、塩こしょうで下味をつけます。フライパンにオリーブオイルを中火で熱し大根を両面こんがりと焼きます。

  6. 6

    ⑤を皿に盛り、その上に④をたっぷりかけて完成です☆

コツ・ポイント

今回は焦げ付きにくい加工のしてあるフライパンを使用して油を最小限に抑えてみました。加工のしてないフライパンを使う場合は、行程②⑤の際油を適宜足してください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marしゃん
marしゃん @cook_40043815
に公開
cookpadの素敵レシピに日々助けられてます5歳と2歳の男児2人の子育て中まだ暫くはときどき活動です。
もっと読む

似たレシピ