作り方
- 1
茄子のへたを取って縦に4切れから6切れに切り水に浸けて悪を抜き水気を切る。
厚揚げと大葉は1口大に切り明太子は皮を外す。 - 2
少し多目の油でゆっくり炒め焼きする。火が通りにくい時は蓋をして蒸し炒め、厚揚げも加えて温まったら大葉と明太子も加える。
- 3
明太子が全体に絡まったらできあがり。
コツ・ポイント
軽く焦げ目が付く程度で中まで火が通る様に炒めます。蓋をしながらすると焦げ過ぎずに火が通ります。
明太子は固まってしまうのであちこちに散らして入れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18563885