おせちの定番 紅白なます

マレイン
マレイン @cook_40118882

紅白の縁起物としておせちではよく使われる酢の物
このレシピの生い立ち
おせちに入れるために作りました

おせちの定番 紅白なます

紅白の縁起物としておせちではよく使われる酢の物
このレシピの生い立ち
おせちに入れるために作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 80g
  2. にんじん 20g
  3. クコの実 適量
  4. 小さじ2
  5. 合わせ酢
  6. 大さじ4
  7. 砂糖 小さじ2
  8. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    大根とにんじんの皮を剥き、2~3㎜の輪切りにする。輪切りにした後、重ねて細切りにする

  2. 2

    細切りにしたにんじんと大根に塩をかけ、全体になじむように揉み込み水分が出るまで置いておく

  3. 3

    合わせ酢の材料を混ぜ合わせ、水分を切った大根とにんじんを加えて混ぜる。器に盛りクコの実を乗せる

コツ・ポイント

大根:にんじん=5:1の割合にすると色合いが良くなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マレイン
マレイン @cook_40118882
に公開
現在20代の男性です。趣味は懸賞とメダカの飼育時々料理です。
もっと読む

似たレシピ