低アレルゲン・BBQチキン

フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill

アレルゲン物質を控えた材料で、甘辛の誰もが好んで頂けるお味に仕上げてみました♪
このレシピの生い立ち
おもてなしや、BBQ等、人の集まる場所でアレルギーを気にせずに頂ける調味料で何か作れないか考えてみました。
醤油だと小麦と大豆が配合しているため、アレルゲン物質のない中濃ソースで作ったところ◎でしたので!

低アレルゲン・BBQチキン

アレルゲン物質を控えた材料で、甘辛の誰もが好んで頂けるお味に仕上げてみました♪
このレシピの生い立ち
おもてなしや、BBQ等、人の集まる場所でアレルギーを気にせずに頂ける調味料で何か作れないか考えてみました。
醤油だと小麦と大豆が配合しているため、アレルゲン物質のない中濃ソースで作ったところ◎でしたので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

手羽元10本分(3人分くらい)
  1. 鶏手羽元 10本
  2. つけだれの材料
  3. ケチャップ 大さじ2
  4. 中農ソース 大さじ2
  5. 蜂蜜 大さじ2
  6. レモン 大さじ1
  7. ワイン(赤でも白でも) 大さじ1
  8. すりおろしにんにく 1片
  9. ひとつまみ
  10. こしょう 少々
  11. ローズマリー(葉の部分みじん切り) 5cm×3本くらい

作り方

  1. 1

    鶏手羽元に3箇所くらい切れ込みを入れる。

  2. 2

    つけだれの材料を小ボウルに入れ良く混ぜ、ポリ袋に1の鶏肉と混ぜたたれの材料を入れ、良く揉み袋の口を閉じる。

  3. 3

    2を1日~2日、冷蔵庫で寝かす。

  4. 4

    漬けた3を190℃のオーブンで(目安)30~40分、若しくはグリルで15分程度焼いて完成。

  5. 5

    ローズマリーが無い場合は、塩をひとつまみ弱と少し減らし、ハーブソルトを小さじ1/2くらいで代用しても可。

コツ・ポイント

オーブン、グリル、少々焼き具合が変わって来ますが、フライパンでも作れます。
使用する調理器具に依り、焼き加減はご自身の目で見て調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill
に公開
2021〜2024 クックパッドアンバサダーとして活躍しておりましたまた、アンバサダー前身のレシピエールとしても活躍しておりました世界中の料理に興味があり、世界の料理をなるべく本来の風味を残しつつ、日本の材料でも作れるように工夫したレシピが多めです今、一番興味あるのは久々に訪れて魅了された台湾(客家)料理!*食物依存性運動誘発性アナフィラキシーと言う疾患発症の為、途中からグルテンフリーレシピも掲載。※時々、小麦を使用した菓子やパン類も掲載しますInstagram:https://www.instagram.com/ryo_foresthill_cooking
もっと読む

似たレシピ