真夏のロールキャベツ

順子先生
順子先生 @cook_40132200

栄養素のバランスがくずれたり、不足したりすると夏バテはおこります。時短料理で調整をはかりましょう。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫、冷凍庫のお掃除で、うまれたレシピです。

真夏のロールキャベツ

栄養素のバランスがくずれたり、不足したりすると夏バテはおこります。時短料理で調整をはかりましょう。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫、冷凍庫のお掃除で、うまれたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. キャベツ 1個
  2. 市販の冷凍ハンバーグ 2〜3コ
  3. ひき肉 50g
  4. 玉ねぎ 1個
  5. パン粉 大さじ2
  6. 小さじ1
  7. コショウ 少量
  8. トマト缶 1缶
  9. みりん 50cc
  10. チキンブイヨン 大さじ1
  11. しいたけ 4〜5枚
  12. ワイン 100cc
  13. ナツメ 少量
  14. オレガノ 少量

作り方

  1. 1

    キャベツは洗って、水気をふかずに袋に入れレンジに3分かける。

  2. 2

    ボウルに玉ねぎみじん切り、ひき肉、塩小さじ半分コショウ、パン粉を入れよくねる。冷凍ハンバーグを2センチ角に切って加える。

  3. 3

    ナツメグやオレガノも加えて、1.のキャベツで包む。

  4. 4

    隙間なく鍋に並べる。残ったキャベツも加えてしまう。

  5. 5

    トマト缶、ワイン、みりん、ローリエ、チキンブイヨン顆粒、しいたけ、残りの塩小さじ半分を加えて、圧力鍋で15分。

コツ・ポイント

しいたけは、安い時に購入し、せん切りにして、冷凍しておくと、しいたけの細胞が壊れて煮込んだ時に旨味がたくさん出ます。ワインは、白赤どちらでも。なければ、水や酒でOK.みりんがない時は、酒と大さじ2の砂糖で代替えOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
順子先生
順子先生 @cook_40132200
に公開
簡単、お手軽、安い、うまい、応用が利く、5歳から100歳まで作れる料理を提案中です。
もっと読む

似たレシピ