青菜のにんにく炒め

貝塚ママ
貝塚ママ @cook_40099407

さっと出来て野菜をたくさん食べられるお惣菜です。青菜は何でも大丈夫ですよ。
このレシピの生い立ち
随分前に中華料理店で空芯菜の炒め物を食べたときのおいしさが忘れられず、再現して結構頻繁に作っています。

青菜のにんにく炒め

さっと出来て野菜をたくさん食べられるお惣菜です。青菜は何でも大丈夫ですよ。
このレシピの生い立ち
随分前に中華料理店で空芯菜の炒め物を食べたときのおいしさが忘れられず、再現して結構頻繁に作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 小松菜 100g(1/2束)
  2. にんにく 1片
  3. ごま 小さじ2
  4. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    小松菜を5cmの長さに切って、茎と葉に分けておく。

  2. 2

    フライパンにごま油・にんにくを入れ、強火にかける。にんにくに焦げ色がついたら茎を入れる。

  3. 3

    ひと炒めして、葉を入れて炒める。しんなりしたら、塩を3本指でひとつまみいれひと混ぜして火を止める。

コツ・ポイント

青菜は空芯菜、チンゲン菜、ほうれん草など。ほうれん草は生のまま使う。野菜の水分を飛ばしたいので強火で一気に炒めてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
貝塚ママ
貝塚ママ @cook_40099407
に公開

似たレシピ