小麦粉を使わないキーマカレー-レシピのメイン写真

小麦粉を使わないキーマカレー

♪yukina♪
♪yukina♪ @cook_40178001

小麦粉を使わないヘルシーカレー
このレシピの生い立ち
ダイエットのために小麦粉を使わないカレーを作りたかったので。

小麦粉を使わないキーマカレー

小麦粉を使わないヘルシーカレー
このレシピの生い立ち
ダイエットのために小麦粉を使わないカレーを作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひき肉(合挽き) 300g
  2. 玉ねぎ 2コ
  3. じゃがいも 2コ
  4. 青じそ 3枚
  5. バター(無塩) 20g
  6. 大さじ2
  7. 塩コショウ 少々
  8. 350ml
  9. カレーパウダー 大さじ2
  10. パルスイート 大さじ1
  11. ケチャップ 大さじ1
  12. オタフクソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは大きめのみじん切りにして、バターで透き通るぐらいまで炒める

  2. 2

    そこにひき肉を入れ、酒と塩コショウをしてさらに炒める。塩コショウはちょっとしょっぱいかなっ感じるぐらい

  3. 3

    そこに細切りにした青じそを入れて混ぜ合わせ、水をいれて沸騰させる

  4. 4

    カレーパウダーを入れて煮込む(ここでお好みの辛さに調節してください。辛さが足りなければガラムマサラを。)

  5. 5

    味を見ながらパルスイートとケチャップ、おたふくソースを入れて、さらに煮込む

  6. 6

    5分ほど煮込んだら、じゃがいもをすりおろし、入れて素早く混ぜ、トロミがつくまで煮込んで出来上がり。

コツ・ポイント

カレールーは必要ありません!小麦粉アレルギーの方にも☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪yukina♪
♪yukina♪ @cook_40178001
に公開
よろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ