お弁当に☆玉ねぎの肉巻き

れいれいママ
れいれいママ @cook_40032718

玉ねぎの甘味と少し酢をきかせた甘辛い味付けで冷めても美味しい。お弁当やおかずの一品に☆
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずは、なるべく洗い物を少なく、かつ簡単で体に良いものを作りたくて。

お弁当に☆玉ねぎの肉巻き

玉ねぎの甘味と少し酢をきかせた甘辛い味付けで冷めても美味しい。お弁当やおかずの一品に☆
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずは、なるべく洗い物を少なく、かつ簡単で体に良いものを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 薄切り肉(牛肉豚肉どちらでも) 4枚
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. 片栗粉 大さじ2程度
  4. ◇甘辛たれ
  5. 砂糖 小さじ1
  6. みりん 小さじ1
  7. お酒 小さじ1
  8. しょうゆ 小さじ2
  9. お酢 小さじ1
  10. 味の素(あれば) 少々
  11. 白ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを縦半分、横半分と4つになるよう切ってお皿に並べ、(少し大きめのお皿で)ラップをかけてレンジで約2分温める。

  2. 2

    1のお皿の上で薄切り肉を広げ、玉ねぎをのせてクルッと巻く。

  3. 3

    巻いたお肉の上に片栗粉を振りかけ、全体にまぶしつける。(ウチは茶こしで振りかけています)

  4. 4

    温めたフライパンに片栗粉をまぶしたお肉を並べ、蓋をして中火~弱火で表面をまんべんなく焼く。

  5. 5

    甘辛たれの材料を全部混ぜておく。
    フライパン火を止め、たれを入れ、お肉とたれがなじんだら出来上がり。

コツ・ポイント

玉ねぎは少しシャキシャキ感を残したいときは、1のレンジ温めを1分にしてください。それから、たれを入れた後、たれが熱せられて飛んでヤケドしないよう、たれを入れたらすぐ蓋をしてフライパンを揺すってお肉に味をなじませることをオススメします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れいれいママ
れいれいママ @cook_40032718
に公開
三重県在住。料理やお菓子作りが(中でもスコーン(^▽^))大好きです。時間ができればキッチンで色々作っています(*^^*)よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ