簡単!ほくほく新じゃがの海老あんかけ

ケロヨンcp
ケロヨンcp @cook_40052562

新じゃがと小エビ餡がよく合います
海老のカットは炒めながらハサミで!
お弁当に入れたため 写真がこんなのしかないです
このレシピの生い立ち
芋にかける餡は海鮮もうまい! トッピング感覚で作ってみました

簡単!ほくほく新じゃがの海老あんかけ

新じゃがと小エビ餡がよく合います
海老のカットは炒めながらハサミで!
お弁当に入れたため 写真がこんなのしかないです
このレシピの生い立ち
芋にかける餡は海鮮もうまい! トッピング感覚で作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新じゃがいも 中2個
  2. 唐揚げ用小エビ 100g
  3. 白だし 適宜
  4. 砂糖 大匙1
  5. 塩コショウ 少々
  6. 葛粉または片栗粉 小匙2

作り方

  1. 1

    新じゃがは洗ってラップにふんわり包んでレンジにかけ加熱します 取り出したらカットしてフライパンへ

  2. 2

    茹でてもいいです
    茹で汁を捨て 水分をとりながら加熱
    よくフライパンを揺らしながらこふき芋の要領で!塩コショウもここで!

  3. 3

    生きたまま剥いて冷凍していた唐揚げ用小エビ 割って使いましょう

  4. 4

    テフロン加工フライパンに入れ 酒を入れてほぐしながら加熱していきます

  5. 5

    キッチンばさみで切りながら炒めます

  6. 6

    半生の海老に砂糖を直接かけなじませます

  7. 7

    だし醤油を入れて味が濃い目に整えば 水溶き片栗粉を入れて 芋にかければ出来上がり

  8. 8

    お弁当の仕様にはくず粉をお勧めします 緩くなりにくいですから

コツ・ポイント

餡は味が強めがよいでしょう
お弁当に使う場合は 味濃いめとろみきつめ(葛で!)で芋の上に乗せるだけといった感じで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケロヨンcp
ケロヨンcp @cook_40052562
に公開
週5回のお弁当づくりで主に小5の息子のキャラ弁をアップしています 息子のクラスでは業者弁選択の子も多いためメニューはそちらの献立に準じて作っていますが 栄養バランスや味、素材、安全性にこだわっているつもりですキャラ弁シートを考案したことがきっかけでオブラートの研究を精力的にやっています
もっと読む

似たレシピ