新生姜と梅干しのしらす干しチャーハン

いおりくママ @cook_40165813
余りがちなしらす干しを、新生姜の酢漬けと梅干しで、調味料なしの炒飯に
さっぱりして美味しいです
このレシピの生い立ち
お店で食べるパラパラ炒飯よりも、自分で作るもっちり炒飯が好きです
作るのも食べるのもめんどくさかった時に、余り物で作りました
新生姜と梅干しのしらす干しチャーハン
余りがちなしらす干しを、新生姜の酢漬けと梅干しで、調味料なしの炒飯に
さっぱりして美味しいです
このレシピの生い立ち
お店で食べるパラパラ炒飯よりも、自分で作るもっちり炒飯が好きです
作るのも食べるのもめんどくさかった時に、余り物で作りました
作り方
- 1
新生姜はせん切り、梅干しは種をとってほぐし、レタスは食べやすい大きさにちぎっておく
- 2
フライパンに油をしき、しらす干しと新生姜を炒め、ご飯を入れて更に炒める
- 3
梅干しで味付けし、レタスを入れ、レタスに火が通れば完成
コツ・ポイント
新生姜は岩下の新生姜を使いました
梅干しは塩分5%~8%の紀州産のものを使っています
しそ漬けでもはちみつ漬けでもどちらでも大丈夫です
似たレシピ
-
-
-
新しょうが香る♪さっぱり梅チャーハン 新しょうが香る♪さっぱり梅チャーハン
春の香り♪新しょうがをたっぷり使って梅干しの酸味が効いたさっぱり中華チャーハン。新しょうがのシャキシャキ感と香りが最高。 CrazyLife -
夏の炒飯(^q^)梅干と大葉とシラスで! 夏の炒飯(^q^)梅干と大葉とシラスで!
暑い夏にも食欲のすすむサッパリ炒飯を作ってみました!梅干と大葉とシラスと玉ねぎの卵炒飯で栄養満点(^q^) minmo2✳️2 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18568154